ルールとマナー
全てのお客さまに安全で楽しい時間を過ごしていただくため、ルールとマナーをお守りください。
-
安全のため、お子さま連れのお客さまは、お子さまから目を離さないでください。
-
ベビーカーから離れる際は、必ず貴重品や私物をお持ちください。
-
園内でのお客さまの不注意による事故等については、責任を負いかねますのでご了承ください。
-
ひらかたパークは地球環境に優しい遊園地を目指し、京阪グループ環境方針に基づき活動しています。ゴミの分別回収にご協力ください。
-
報道、広告宣伝、記録等のため、お客さまが撮影の対象になる場合があります。
-
暴力団、その他反社会的勢力の関係者の方の当園への立ち入りをお断りします。
-
次のものはお持ち込みをお断りします。
- ペットや動物(盲導犬、聴導犬、介助犬およびケージに入れたペットを除く)
- 危険物など
- コンロや花火などの火気類
- ドローンなどの無人飛行機、ラジコン機
- テント(プール「ザ・ブーン」エリア内での使用に関しては、プール開催期間に別途案内します)
-
次の行為はお断りします。
- 当園の許可のない商用・営利目的の撮影
- ライブ配信やそれに準じた撮影
- 他のお客さま及び当園スタッフのプライバシーを侵害する恐れのある撮影
- ライトやソフトボックスを使用した撮影
- 許可のない広告、宣伝、物品の販売などの商行為
- 許可のない集会や演説
- ビラ等の配布
- 不正取引を目的とした入園券などのチケットの売買・転売など
- 喫煙(電子タバコ含む)
- 球技行為全般
- スケートボードまたはインラインスケート、キックボード、バランススクーター、電動スーツケースなどの使用
- テントの使用(プール「ザ・ブーン」エリア内での使用に関しては、プール開催期間に別途案内します)
そのほか、他のお客さまの迷惑となる行為、ひらかたパークの運営の妨げとなる行為はお断りします。また園内には防犯カメラを設置しています。ご理解、ご協力をお願いします。
ひらかたパークからのお願いにご協力いただけなかった場合、入園をお断りすることや退園していただくことがあります。
2024.11.29更新