ようこそWEB版
園長資料室へ!
唯一無二の存在にして、
ひらかたパークの園長である
我らが「超ひらパー兄さん」を紹介。
プロフィールやオリジナルアイテム、
オススメスポットなど、
その魅力を大公開します!
What's超ひらパー兄さん?
「超ひらパー兄さん」は、大阪・枚方市出身の岡田准一さんが、2013年から務めるひらかたパークの顔。2014年に園長に就任すると、悲願の来園者数100万人を達成する活躍ぶり!個性あふれる広告やプロジェクトが発表されるとSNSでは即トレンド入り。10年以上も日本中に笑いと驚きを届け続けています。
プロジェクト
2025年秋 世界独占配信記念コラボレーション企画
「イクサガミ」コラボレーションポスター
筒のようなものが地面に突き刺さる異様な空間で、岡田園長がマイクを握り、声を張り上げている。「アカマキガミ アオマキガミ、、、」そして続ける、「イクサガミ」と。早口言葉ではよく聞くが実際には目にしたことがなかった“マキガミ”とはこういう物体だったのかと気づかされる一方で、本来「キマキガミ」と発するところを「イクサガミ」と言い換えてしまう豪胆さよ。そこまでコラボしたいんかい!と突っ込みたくなるポスターです。そして「ネット販売ッス」とチケットの事前購入をおすすめし、新エリア「プラネットアクア・ポート」のオープンさえも教えてくれる押しの強さにも注目です。
2025年春今年は“わ”んぱくイヤー
今年は“わ”んぱくイヤー
今年のひらパーは、園内がぞくぞくと“わ”んぱく仕様に。メインゲートのエントランスでは近未来の岡田園長をイメージした「 AI 搭載園長像」がお出迎え。最新テクノロジーを駆使したかった園長像です。アトラクション「木製コースター エルフ」は、ひらパーの木製リングに進化し、エルフに乗るだけで、「わんぱく木製リング見学ツアー」に参加できます。また、「イㇽカイㇽカ」をはじめとした公式キャラクター(アトラクション兼務)たちも公開。ひらパーだけの“わ”んぱくイヤーをぜひお楽しみください。
園内が“わ”んぱくイヤー仕様に!
公式キャラクター
アイテム紹介
ひらパーファン待望のアクリルスタンドがついに登場!訪れたものだけが手にすることのできるお宝アイテムです。岡田園長をいつでもあなたの傍に。
※ご購入は、お一人様3個までとさせていただきます。1,980円
移動中の睡眠時、スイカ割、福笑いでもご使用いただけます。
※ご購入は、お一人様5個までとさせていただきます。990円
付き!