-


案内放送
お客さまのお呼び出しや休憩時間などの案内放送を行います。
-


応急手当
すり傷や鼻血などの簡単な手当てを行います。
-


お客さま対応
お客さまからのさまざまなご質問にお答えし、イベントや施設のご案内をします。
-

行動力
お困りのお客さまを見かけたら、積極的にお声かけを行う行動力が必要です。
-

応急知識
鼻血や打撲、熱中症などの手当方法を中心に知識の習得が必要です。
-

冷静な対応
急病人や突発的なトラブルが発生した時に、落ち着いて対応する冷静さが必要です。