新型コロナウイルス感染拡大防止策

プールエリアにおける新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取り組み

  • 密集を回避するため、プール入場券は事前販売とし、販売枚数を制限します。
  • ・プール入場券についてはローソンチケット、またはアソビュー!のみの販売とし、1日あたりの販売枚数を制限します。よって、プール入場券が売り切れる場合がございますのでご注意ください。
    なお、ひらかたパークチケットうりばではプール入場券を販売いたしませんのでご注意ください。
  • ・混雑状況によって、更衣室の入場制限をおこないます。
  • 密接を回避するため、間隔をあけてご利用いただくよう徹底します。
  • ・待機列等では、少数グループ(ご家族等)ごとに2m程度間隔をあけてお待ちいただきます。
  • ・プールサイドのパラソルは間隔をあけて設置します。なお、パラソルの削減に伴い、プールサイドでのテントの使用を、2m×2m以下のサイズに限り解禁します。
  • 密閉を回避するため、換気をおこないます。
  • ロッカー棟内やフード店舗のイートインスペース等、屋内のすべての共有スペースにおいて換気をおこないます。
  • 一部施設およびアメニティの営業・設置を見合わせます。
  • ・待機列の確保が困難なため、ハリケーンスライダーの営業を見合わせます。
  • ・更衣室の利用時間を最小限にするため、シャワールーム、ドライヤー、脱水機は設置いたしません。
  • ・喫煙所は設置いたしません。
  • 共用部を定期的に清掃・消毒します。
  • ロッカーやトイレなど不特定多数の方が触れる箇所の清掃や消毒を定期的におこないます。営業開始前にも共用部の清掃・消毒をおこないます。
  • ※上記取り組みは、必要に応じて変更する場合があります。

    園内全域での新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取り組み

  • 密集を回避するため、入場制限を行う場合があります。
  • 夏シーズンより、ひらかたパークチケット売り場で入園券を販売いたしますが、園内の混雑状況により、販売を中止する場合があります。
  • 密接を回避するため、間隔をあけてお並びいただくよう徹底します。
  • 待機列等では、少数グループ(ご家族等)ごとに2m程度間隔をあけてお待ちいただきます。また、園内のベンチ等についても間隔をあけて設置しております。
  • 密閉を回避するため、一部の施設で十分な換気を実施します。
  • 園内インフォメーション等の施設は、ドアを開けたまま営業いたします。
  • 入園時に体温測定を実施します。
  • 37.5℃以上の発熱や風邪症状等の不調がある場合や、体温測定にご協力いただけない場合は入園をお断りいたします。入園後、お客さまから体調不良のお申し出があった場合は、ご退園いただく場合がございます。
  • 園内共用部の清掃・消毒を実施しています。
  • 営業中はアトラクションの安全バーや券売機、洗面所の蛇口等、不特定多数の方が触れる箇所の清掃や消毒を定期的におこないます。営業開始前にも共用部の清掃・消毒をおこないます。
  • スタッフの体調管理、感染予防対策を実施しています。
  • 園内のスタッフは出勤前に検温をおこない、37.5℃以上の発熱や体調不良がある場合は出勤を見合わせます。また、営業中はマスクやフェイスシールド、手袋等を着用するとともに、定期的な手洗い・消毒を励行します。
  • ※上記取り組みは、必要に応じて変更する場合があります。

    お客さまへのお願い

  • 体調不良時はご来園をお控えください。
  • マスクの着用について
  • ・プール更衣棟内
  • 必ずマスクの着用をお願いします。2歳以上のすべてのお客さまにマスクの着用をお願いしております。
  • ・プールサイド、プール内、プールスライダー利用時
    マスクを外してご利用いただけます。
  • ※いずれの場合も、人との十分な距離の確保、咳エチケットについてご協力いただきますようお願いいたします。また、大声での発声もお控えください。
  • ※屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)が確保できる場合には、マスクを外すことも可能です。また、換気された屋内で人と十分な距離がとれる場合も、マスクを外すことが可能です。
  • 更衣室の混雑緩和のため、できる限り自宅から水着を着用の上、来園いただくようご協力願います。
  • ・休憩スペースの確保は必要最小限でお願いいたします。
  • ・熱中症に注意しながら、こまめな水分補給をしてください。
  • エリア内設置のアルコール洗浄剤で、適宜手指と足の消毒をおこなってください。
  • 以下に該当する場合はご来園をお控えください。
  • ・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある場合
  • ・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航並びに当該在住者と濃厚接触がある場合
  • 新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」ご利用のお願い。
  • 厚生労働省がスマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を使って新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性を通知する「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」の運用を開始しました。 下記より詳細をご確認の上、ご利用ください。
  • 新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」
  • 大阪コロナ追跡システムご利用のお願い。
  • 大阪府のQRコードを使った新型コロナウィルスの追跡システムを導入しています。園内各所に設置している登録用QRコードよりご登録ください。
  • 大阪コロナ追跡システム