面接について
-
Q1面接会はどのくらいの頻度で開催しますか?
面接会はシーズン開始前に行います。主に2月・6月・8月・11月ごろに行うことが多いです。
詳しい募集期間や面接会の日程はその都度、ホームページにてお知らせいたします。 -
Q2面接会時の持ち物や服装は?
写真を貼った履歴書とひらかたパークのホームページから印刷したアルバイト応募シートに必要事項を記入のうえ、お持ちください。
服装は自由です。 -
Q3面接会に車で行ってもいいですか?
面接会場に駐車場の用意はございません。
公共の交通機関を利用してお越しください。 -
Q4面接会の流れを教えてください。
受付…初めに面接受付をしてください。ここで氏名の確認などを行います。
↓
事前説明…募集要項や応募シートについて簡単な説明を行います。
↓
面接…2~5名でのグループ面接です。
志望動機や勤務できる曜日、時間帯について詳しくお聞きします。
受付から面接終了までは30分~1時間程度です。
所要時間は参加人数によって前後しますので、ご了承ください。 -
Q5面接の結果はいつごろわかりますか?
面接から1週間以内に採用者のみ、メールでご連絡いたします。
応募条件について
-
Q1応募に年齢制限はありますか?
ございません。
-
Q2高校生でも応募できますか?
ご応募いただけます。
法令により、18歳未満の方は時間外勤務や22時以降の勤務はできません。 -
Q3主婦(夫)でも応募できますか?
ご応募いただけます。
ただし週1日だけの勤務や、短時間勤務(1日4時間未満)では採用いたしかねます。 -
Q4今まで一度もアルバイトをしたことがないのですが、応募できますか?
ご応募いただけます。初めての方も大歓迎です。
先輩のアルバイトや社員が丁寧に指導いたします。 -
Q5スタッフはどのくらいの年齢層が多いですか?
10代~60代まで、幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。
土日は学生のスタッフが多く、平日には主婦のスタッフもたくさん働いています。 -
Q6「冬休みだけ」「ゴールデンウィークだけ」働きたいのですが可能ですか?
学校の休暇中だけの採用はいたしかねます。
ただし夏シーズンは夏休みと重なるため、勤務の状況によっては採用になることもあります。
応募について
-
Q1どのように応募したらいいですか?
ひらかたパークのホームページよりメールでご応募ください(アルバイト募集期間中はURLを載せています)。
-
Q2電話での応募は可能ですか?
電話での受け付けは一切行っておりません。
-
Q3面接の予約はどうやって取るのでしょうか?
ご応募いただくと自動的に面接予約用のURLが送られてきます。そちらからご予約ください。
-
Q4応募したのに、面接の予約メールが届かないのですが?
① 応募の際にメールアドレスの記入が漏れていた。
② メールアドレスを入力し間違えた。
③ ドメイン指定受信や迷惑メール拒否設定になっているため、面接予約メールが受信されない。
以上3点が考えられます。一度ご確認ください。 -
Q5面接の予約を変更(キャンセル)したいのですが?
面接予約のURLより予約の変更やキャンセルをしていただけます。
-
Q6自宅にプリンターがないのでアルバイト応募シートを印刷することができません。
当日、面接受付でその旨をお申し出ください。
その場で記入していただきます。時間に余裕を持って会場へお越しください。
給与・待遇について
-
Q1時給はいくらですか?
基本時給は940円です。
その他各種手当があります。 -
Q2お給料はいつ支払われるのですか?
給与は毎月月末締めの翌月20日払いです。
-
Q3昇給制度はありますか?
年に1回、評価による昇給制度があります。
-
Q4社会保険に加入したいのですが?
社会保険には勤務時間や勤務日数などの加入基準があります。
採用後、加入を希望される方は各担当社員までご相談ください。
数ヶ月の試用期間があります。
通勤について
-
Q1車両(車・バイク・自転車)での通勤はできますか?
車・バイク(原付バイクも含む)での通勤は禁止です。
自転車のみ許可しています。 -
Q2通勤費はどのくらい支給されますか?
通勤費は当社規定により支給額が決まります。
電車は京阪電鉄のみ全額支給します(上限は1ヶ月の通勤定期代です)。
その他の私鉄やJRは支給対象外です。
バスは自宅から京阪電鉄の最寄り駅、もしくはひらかたパークまで3.6km以上離れた場所にお住まいの方のみ、一律支給されます(1日一律400円)。こちらも上限は1ヶ月の通勤定期代です。
勤務について
-
Q1採用後の流れを教えてください。
採用の連絡後、1時間程度の教育ミーティングに参加していただきます。
教育ミーティングに参加しないと勤務することができません。必ずご参加ください。 -
Q2教育ミーティングとはどのようなものですか?
ひらかたパークのスタッフとしての基礎や身だしなみなどを学んでいただきます。
また教育ミーティングとは別にセクションミーティングも行います。
セクションミーティングの所要時間は配属部署により大きく異なります。 -
Q3制服は貸してもらえますか?
はい。すべてのセクションでそれぞれの制服をお貸ししています。
靴や靴下はご自身で制服に合ったものをご用意ください。 -
Q4シフトはどのように決定しますか?
シフトの発表方法は配属部署により異なります。
詳しくはセクションミーティングでご確認ください。 -
Q5勤務中、休憩はどのようにあるのですか?
法令により勤務時間によって休憩時間も決まっています。
休憩をとるタイミングや休憩場所は配属先により異なりますので、詳しくは配属後にご確認ください。 -
Q6急に休まなくてはいけなくなった場合や、体調不良などで当日休みたいときはどうしたらいいですか?
当日やむを得ず休まなくてはいけなくなった場合は、勤務開始時刻までに必ず担当部署までご連絡ください。
また、シフト発表後に勤務できない日ができた場合は早急に担当部署までご相談ください。 -
Q7部署の異動はできますか?
シーズンの切り替え時に希望者のみ、面談を受けた上で部署異動をすることができます。
ただし新規募集をしていない部署やシーズン途中での異動はできません。
また面談の結果、不採用になる場合もあります。